合計324円
こちらの記事で使っていたエジソンのお箸が、長女の乱暴な扱いのせいで見事に壊れてしまいました。悲しい。
丁度箸の繋ぎ目の部分がぱきっと割れてしまっているのでくっつきません。
うーん…。
これのおかげで大人の普通のお箸もちょっと使えるようになったので、ある程度の役目を果たしてくれたかな?とは思いますが、そこそこのお値段なのでちょっと悲しい。
同じ物を買いなおすことも考えたんですが、お財布と相談してみた結果とりあえず100均のキャンドゥでお箸を買ってみました。
使わせてみたところ、とりあえずエジソンの物と同じように問題なく使えています。
そして補助箸ではない普通の子供箸は動物柄なんですが、娘の大好きなうさぎがついているおかげか食事中に楽しく指差しをしています。
最初にエジソンのお箸を使ったおかげで、今ある程度上手に使えているといいなぁ……。
そして米とぎ棒は今年からお米をふるさと納税の返礼品でもらった普通のお米に切り替えたので買ってきました。
これまでは無洗米だったのでとぐ必要が無かったんです。
冬のつめたーい水でとぐのが正直辛い。
この米とぎ棒、とぐだけじゃなくて水切りにも手を濡らさなくて済むようで大変ありがたいです。