おむつってかさばるし意外に重いしでスーパーで買い物ついでに買うにはちょっと大変ですよね
でも通販だと送料かかるし、いつ届くかわからないとそれまで足りるか不安だし、一歩踏み込めない人もいるんではないでしょうか?
私は基本的におむつは通販で買っています
そこで、今日はおむつの通販サイトをさらっと比較してみたので参考にしてみてください
通販サイトといえばやっぱりamazon?
通販サイトといえばやっぱりアマゾンが有名ですよね
アマゾンファミリーになると定期お得便が15%オフになるので更にお得です
例えばこちら、4,620円ですね
一枚あたり27円です
ここからさらに15%引かれるので、一枚あたり22.5円ほどになります
定期お得便まで待てない場合には、アマゾンファミリーであれば即日、注文時間によっては翌日配達してくれます
アマゾンファミリーは年間3900円ですが、高頻度で注文するなら入会しておいたほうがいいですね
普通の定期お得便は5%引きなので、おむつ174枚で400円の差がでます
我が家ではだいたい一月に58枚入り三袋使うので、毎月買うと割引分で年会費が払えちゃいます
配達指定に加えて、映画や音楽などプライム会員特典も使えるようになるので、お得感が高いですね
ポイント貯まりやすい楽天は?
ネットベビーワールドというところなのですが、
・17時まで注文で翌日配達(あす楽対応)
・365日年中無休
・送料無料
と大助かりです
Lサイズ3パックで4680円とアマゾンより60円高いですね
定期お得便の15%引きの3927円と比較すると700円近く高いです
ですが楽天は年会費不要で翌日配達なので、とりあえず明日欲しい!という方はこちらのほうが良いでしょう
加えて、今なら10%引きクーポンがついているので、
実売4212円になります
赤ちゃん本舗ってネット対応してないの?
赤ちゃん本舗は以前、楽天内に通販サイトがあったのですが、
セブン&アイグループということもあってオムニ7に移行しています
同じ商品がなかったのですが46枚入りで1316円になります
一枚あたり28円と少しお高めです
送料は3240円以上で無料なので、一パックだけ欲しいという場合にも不向きですね
ただ、nanacoポイントが貯まるので、
セブン-イレブンなどをよく使う方は選択肢としてはいいのではないでしょうか
トイザらスの通販ってどうなの?
パンパースはこちらになります
240枚で5933円です
一枚あたり24.7円とアマゾンに近い価格になります
いまなら初回利用で割引キャンペーンもあるので、一回買ってみるというのもおすすめです
ただし、条件が7000円以上で1000円引きのため、2セット買う必要があります
ちなみに240枚セットは送料無料になっています
まとめ
いかがだったでしょうか
アマゾンファミリーならアマゾン、
とりあえず翌日までに配達して欲しいなら楽天、
他は希望に応じて、というのが私の感想です
ちなみに私はアマゾンファミリーの定期便を利用しており、
足りなくなった場合には翌日配達、
うっかり忘れた場合には一パックだけ近隣店舗で購入にしています
やはり家まで届けてくれるのは大きいです
ベビーカーに載せられるとはいえかさばるし、すごい勢いで減っていくので
上の子は一ヶ月でLサイズで3パック、
下の子も一ヶ月でMサイズで3パック、
大体3パックで一ヶ月持つかな、というところです
当然交換頻度が多ければ4パック必要になるかとなるとおもいますが、