前回に引き続きふるさと納税のお話です
昨年は8万円のふるさと納税を行いました
結果として、お米80kg、馬刺しセット、燻製セット、デザートなどなどをもらったのですが、
実際にいくら節税できていたのかは住民税の通知が来るこのタイミングまでわからないままでした
そして、先日来た通知書を見て驚き!
なんと7万円も節税できていました
所得税だけではなく住民税まで節税できるということで、住宅ローンで減税を受けている方もしっかり恩恵を受けられることがわかりました
もっと早くやっておけばよかったと思いますが、これからも忘れないようにしっかりやっていこうと思います
節税前は住宅ローン減税があっても年間18万円ほど
今年はふるさと納税の節税効果もあって年間11万円ほどとなりました
こうしてみると大きいですね
住民税だけでも、実質1万円でお米80kgが手に入ったことになります
返礼品の見直ししなくてもいいのになあと思いつつ、
お金持ちがますます得する仕組みなのでなんとかしないとということなんでしょうか?
それとも競争が激化するのを未然に防ぐため?
でもお金が回るのでそれはそれでいい気もするんですがなかなか難しいですね