JUGEMテーマ:家計簿
あけましておめでとうございます
今年も極力まめな更新を心がけていきたいと思いますのでよろしくお願い致します
さて、年始の挨拶、実は2016年に書いてます
初めて予約投稿を使ってみることにしました
2017年ひとつめの記事はまずは昨年の振り返り、ということで12月の出費をまとめました
先月の出費ですが
米ぬき食費 22950円(がんばった!)
日用品 8462円(こちらもそこそこ)
子供費 49950円(服代がかさみました)
その他 68722円(ご祝儀込み!)
ちなみに予算に対してはこちら
お米5000→4540円
食材36000 →22950円
ベビーフード4000→0円(事前に買い込んでたので)
日用品10000→8462円
おむつ代10000→8761円
子供予防接種18700 →18700円
医療費5000→8640円
変動費の予算に対して足が出たのは医療費だけですね
予算に対して出費管理が
食費
子供費
日用品
その他
という大枠でやっていたので、これからは予算立ても大枠でやろうかと思います
ちなみにご祝儀無しで124624円
特別出費なしでの目標額は95000円なんですが、予防接種も特別出費ですし
今回はオールドネイビーが日本撤退ということもあって、先行して子供服を購入しました
そのため予定していた出費だけで言えば一応は予算内に収まってます
子供服と予防接種を除いた出費でおよそ9万円です
医療費のオーバー分と、飲み会があったのでその分足が出た感じです
飲み会も月に一回もないため特別出費かなあ
ブログで出費管理を始めてなんとかかんとかやっていけそうな気がします
このままやりくり上手になってお金貯めていきたいなあ
ちなみに今年はおよそ40万円の赤字でした